学長ブログ
祝 全日本大学駅伝出場
本学陸上競技部が一昨年に続いて伊勢路を疾走する。選手、監督、スパーバイザーが学長室を訪問してくれた。2年前の学長ブログに記したが、一昨年のチームは13大会ぶりに全日本大学駅伝への出場を果たしたものの、暑さのせいか、途中棄…
秋季特別伝道礼拝
キリスト教による人格教育を建学の精神とする本学では、学期に1回特別伝道礼拝が開催されている。秋季特別伝道礼拝では、学外から現実の課題と取り組んでいるキリスト者を説教者としてお招きして、学生とともに耳を傾ける機会としている…
「乗りと勢い」の硬式野球部
スポーツ観戦好きなので、高校野球、プロ野球を時々観戦するが、野球の観戦でこんなに感動したことがあっただろうか。国見の東北福祉大学球場で開催された仙台六大学の東北学院大学対東北福祉大学の最終戦は、最後の一球まで眼を離せない…
第69回大学教職員修養会
「建学の精神」についての学びを深める教職員修養会は、コロナ禍を挟んで長年泊まり込み行事として開催されてきた。しかし、ポスト・コロナの時代を迎え、昨年度より日帰り行事となった。とはいえ、都心キャンパスの喧騒を逃れて、昨年度…
体育会サッカー部創部百周年記念祝賀会
例年になく暑い夏が続いている。さて、本学の体育会は、1918(大正7)年創部の陸上競技部がその嚆矢である。当時は東北学院専門学校の時代であり、大正デモクラシーのカレッジ・スポーツ興隆の時代に、本学体育会は柔道部、剣道部(…
