学長ブログ

第69回大学教職員修養会

第69回大学教職員修養会

「建学の精神」についての学びを深める教職員修養会は、コロナ禍を挟んで長年泊まり込み行事として開催されてきた。しかし、ポスト・コロナの時代を迎え、昨年度より日帰り行事となった。とはいえ、都心キャンパスの喧騒を逃れて、昨年度…

体育会サッカー部創部百周年記念祝賀会

体育会サッカー部創部百周年記念祝賀会

例年になく暑い夏が続いている。さて、本学の体育会は、1918(大正7)年創部の陸上競技部がその嚆矢である。当時は東北学院専門学校の時代であり、大正デモクラシーのカレッジ・スポーツ興隆の時代に、本学体育会は柔道部、剣道部(…

東北学院同窓会秋田県南支部懇親会

東北学院同窓会秋田県南支部懇親会

今週末は秋田県横手市で開催される同窓会と地区後援会に出席している。昨夜は、横手市の松與会館で開催された同窓会秋田県南支部懇親会にお招きいただき、挨拶をした。昨年は、青森支部の懇親会に出席したが、今年の秋田県南支部といい北…

中新田高校・加美町との連携協定締結式

中新田高校・加美町との連携協定締結式

ホーイ記念館ラーニング・コモンズ一階のコラトリエ・リエゾンにおいて、3者による連携協定締結式を挙行した。3者とは、宮城県中新田高等学校(早川健次校長)、その高校が所在する宮城県加美郡加美町(石山敬貴町長)、そして東北学院…

リスキリング・リカレント大学院改革記者発表会

リスキリング・リカレント大学院改革記者発表会

東北学院大学大学院は、2026年度より二つの大きな改革を実施する。お披露目のための記者発表会が「未来の扉センター」で開催された。第1の改革は、大学院経営学研究科経営学専攻の開講科目を「税務・会計プロフェションコース」と「…